ミッシーのロードバイク日記

主に、自転車組み立てについて書いていこうと思います。

ロードバイク組み立て日記 改良編

 こんにちは!

久しぶりに投稿します。

今回はハンドルを純正の物に変えました(笑)
さすがにしなりすぎて怖かったからです(笑)

ハンドルはシマノプロの三千円くらいのアルミ製ハンドル。

全て中華製で組み立てたかったのですが、安全性を考えて、ハンドルは普通のハンドルにしました。

実際ハンドルを変えてみたのですが、まだしなります…

実は、ステムの方も結構しなっていることがわかりました!!

中華エアロノヴァは外してからしならせてみたのですが、想像してたよりしなりませんでした!!

今になって、ステムだけ変えればよかったと後悔してます(笑)

でも、実際安心感は増したので良かったかなとは思いました。

お金と時間に余裕が出来たら次はステムも交換しようと思います‼︎


 あと、最近松山市にY's Roadが出来たので、行ってみたのですが、ホイールバランサーというのがあるのを知り、現在中華boraにしてもらうか検討中です!

前後で、1万円ほどするらしいのですが、テンションなども調整してもらえると思うので悩んでます。

もう少し安ければ…

ということで、今回はハンドルを交換したということで終わります!

ロードバイク組立日記 インプレ編

こんにちは。

 
先日の西日本チャレンジは見事に惨敗しました…
 
(110人中70位くらい)
 
敗因はやっぱり体力不足でしたね…
 
あと、集団からいつの間にか千切れて、半分くらい1人で走ったのが敗因でしたね〜
 
少し悔しかったので、次に岡山の灘崎クリテリウムに出ようか迷ってます。
 
それと、レース中目の前の人が落車して救急車で運ばれていたので、若干恐怖心がでました…
 
と言いながらレース後半の下りは結構スピード出してましたけどね。
 
 
そろそろ本題に戻りましょうか、
この中華ロードでレースを終えましたが、特に不備は起きませんでした!
 
100%で踏んではいませんが、普通にスプリントするぐらいは問題ないと思います!!
 
唯一、心配なのはハンドルです…
 
やっぱり、かなりしなります。フレームよりも心配ですね…
 
ハンドルがなんとなく狭く感じるので、そのうち変えるかもしれせんね〜
 
剛性はそこそこかなーっていう感じです。
 
でも、友達のFocusのcayoに少し乗らせてもらったのですが、乗った瞬間に硬いなと感じました。
 
しかし、本物と同じ形なので、エアロ効果は抜群ですかね(笑)
 
軽い下り坂で、レーゼロでエアロフレームではない友達と漕がずに降ってましたが、中華シナレロの方が明らかに転がりました(笑)
 
 
ホイールはスポークのテンションが少し低いかなと思います。
 
それと、中華クリンチャーですが、今のところ問題は無さそうです!
タイヤレバーも普通に使ってますが問題ないです。
 
ラチェット音もそこそこ大きいです。
 
 
ということで、インプレは終わります。
 
何か質問があればコメントしてください!
 
できる限り答えようと思います。

ロードバイク組み立て日記 組み立て編

こんにちは。

 
 今回で組み立て編は終了しようと思います。
 
 と言っても今回はほとんど何も内容が無いのですが(笑)
 
 やっぱり、整備本など詳しく書いてあるものを買った方がいいと思います。
 
 組み立てるに当たって、ほとんど整備本を見て組み立てました。
 
 組み立てる順番は特に無いと思うので、いろいろ試行錯誤してみてください!
 
 

f:id:mishii090117:20160329125545j:plain

 
 
 話が変わりますが、明日完成した中華ドグマ(シナレロ)で西日本チャレンジのB2に出ます!
 
 今回が人生初めての自転車レースです。
 
 初めからこのレースはキツかったかも…
 
 今日試走をしてみたんですが、ボロボロになりそうな予感しかしません(−_−;)
 
 もう一つのロードバイクが去年の8月にフォークが折れ、修理に出し、10月までかかったせいもあり、ほとんど自転車に乗ってなかったので、最近このロードが完成してから久しぶりに乗りました(笑)
 
 そのせいで全然体力がなくなり、前のロードより格段に良くなっているはずなのに以前よりしんどいような気がします…
 
 それからもあまり練習しなかったので、1周にしておけば良かったとすごく後悔してます…
 
 とりあえず、無事に完走することを目標に走ろうと思います。
 
 では、明日今の力を出し切って頑張ってこようと思います!
 

ロードバイク組み立て日記 組み立て編 コラムカット

こんにちは!

今回はコラムカットです。

さすがに切らないと長すぎるので切ります。
もちろん、自分で切ります。

用意したのは、丸いゴムパッキンを2つと、ノコギリです。

これは他のサイトで紹介されており、安上がりになりそうなので真似させてもらいました!!

ノコギリは柄のないやつです。

自分が使ったノコギリは友達もコラムカットに使ったものだったので、切断するのがとても大変でした…

ここはケチらず買った方が良かったと後から思いました。


切っている途中、ノコが斜めり、すぐにパッキンが切れてしまいました(笑)

そのおかげで真っ直ぐ切れず、切り終えたら、ガタガタでした。

しかし、ヤスリで削ることにより簡単に水平になりました!

終わったら、切り口に瞬間接着剤を塗ります。(切り口が尖っているから?ほどけないようにするため?らしいです。)


また、作業中はカーボンの粉末を吸わないようにしましょう!!

危険らしいです。自分はマスクもせずに普通に吸ってしまいましたが…

特に何もなかったように感じましたが…


とりあえずこんな感じで切り終えました!

ロードバイク組み立て日記 組み立て編 コンポ取付

 こんにちは

 今回はコンポ取付について書きます。


 今回一番苦労したのはハンドルにケーブルを通すところです。エアロノヴァはとても面倒ですね…

 ハンドルにケーブルガイドが付いてなかったため、ケーブルにiPhoneの充電ケーブルをくくりつけてケーブルガイドの代役として下から通しました(笑)

 面倒なので間違えたときの絶望感はやばいです(笑)

 通し終えたとき、ケーブルが傷だらけでした。もう次はしたくないです(笑)

 もちろん本物だとしてもですけどね(笑)


 あと、ステムを今回はツヤあり塗装のものにしてもらったため、塗装分ステムが分厚くなってしまい、ステムをフォークに刺すときにメキメキと鳴りました(笑)

 そして、塗装が剥げました…

 さすがですね(笑)

 あと、フロントディレイラーの台座のネジを普通にちょっと強めに締めようとすると、メリメリと鳴ったのでほどほどに締めて諦めました。

大丈夫なのかな…


 こんな風にコンポはなんとなく取り付けました。

ロードバイク 組み立て日記 組み立て編 ガラス系コーティング

 こんにちは

 

今回から組み立て編に入ります。


今回は題名の通り、コーティングのことについて書いていきます。


はっきり言ってコーティングは必要ありません。


時間とお金に少し余裕のある方、またはメンテナンスを少しでもラクにしたい方がすればいいんではないかと思います。


まぁ、千円くらいなので全然安いのですが…


とりあえず、本題に入っていきます。


今回買ったのは、ホームセンターなどで売っている車用のお試し用のガラス系コーティング剤です。


他のサイトでも紹介されていたんですが、自転車用に使うにはお試し用で十分でした。むしろ余るくらいでした。


やり方は、なるべく内側に水が入らないようにして、シャワーで流しながら汚れを落とします。新品なんですが、カーボンの粉塵などが付いているそうです。


そして、食器用洗剤で軽く洗いました。フレームは中に水が入りそうだったので、濡れたタオルで拭いたりして、直接はシャワーを当てませんでした。


でも、どうせ中華カーボンだしということで適当に塗りました(笑)


皆さんはこれを真似するときには自己責任でお願いします。


ただし、自分の場合は何も問題は起きなかったと思うのですが…


その代わり、見た目にも全く変化は起きませんでした。(そういうものなのかな?…)


ということで、今回は終わります。

 

ロードバイク 組み立て日記 紹介 ハンドル、ステム、ボトルケージ編

こんにちは!

 
今回はハンドルとステム、ボトルケージの紹介をしたいと思います!
 
今紹介ブログを書いているのですが、実は完成してます(笑)
 
それは置いといて紹介していきます。
 
今回購入したのは、3Tエアロノヴァのロゴが入っている中華ハンドルと、同じく3Tのロゴが入っている中華ステムと、中華?ボトルケージです(笑)

 

f:id:mishii090117:20160217190205j:plain

f:id:mishii090117:20160217190232j:plain

f:id:mishii090117:20160217190259j:plain

f:id:mishii090117:20160217190336j:plainf:id:mishii090117:20160217190411j:plain

f:id:mishii090117:20160217190329j:plain

 
梱包はこんな感じです。
 
f:id:mishii090117:20160217190223j:plain
 
見た目はほとんど一緒でした。
 
しかし、友達が本物を持っていたので比べてみると、若干しなりやすかったです。
 
大丈夫だろうか…
 
 
重さはハンドルが241g、ステムが139gです。
本物より少し重たい感じになります。
 
 
ボトルケージは中華なんですけど、パッケージごと入っていたので偽物なのか本物なのか正直わかんないですね....
 
まあ、こんな感じで紹介を終わります。
 
次からは組み立て編に入ります。